2015.08.30 (Sun)
曇りのち霧雨の里山
こんな天気の日に養老渓谷へ じじ君と用足しに出かけました
夏が終わり 秋になると ここいらの山間は赤く染まったモミジが美しく
観光客が沢山来ます・・が、渋滞に捕まると逮捕\(^^:;)オイオイ 違った!、動けません!
捕まったら大変で なかなか逃げられません!
ので、紅葉を楽しむのも 心していかなければなりません

おやおや♪ カラフルな小鳥がゴーヤの番をしています

うわぁぁ~ 大きなゴーヤだぁー!
"
・・エッ!? 違った! 小さいほうがゴーヤです
こちらの でっかいのはヘチマだそうで 1本頂いてきました♪

ゴーヤの花も黄色ばかりではなく オレンジの花もあるんだぁ・・そうではないです
ゴーヤの実が熟れて破裂して赤粒は種なんですね
ここのゴーヤは白です♪
ナスにピーマン、スイカに生姜♪等を頂いてきました♪
田舎の家の庭は広いので いろいろな植物が楽しめます
が、私にはこの時期のみ苦手なカマキリと遭遇する確立が高いので
目線の動きに注意が必要なんです
ぁー悲しい!

夏が終わり 秋になると ここいらの山間は赤く染まったモミジが美しく
観光客が沢山来ます・・が、渋滞に捕まると逮捕\(^^:;)オイオイ 違った!、動けません!
捕まったら大変で なかなか逃げられません!
ので、紅葉を楽しむのも 心していかなければなりません

おやおや♪ カラフルな小鳥がゴーヤの番をしています

うわぁぁ~ 大きなゴーヤだぁー!

・・エッ!? 違った! 小さいほうがゴーヤです
こちらの でっかいのはヘチマだそうで 1本頂いてきました♪

ゴーヤの花も黄色ばかりではなく オレンジの花もあるんだぁ・・そうではないです
ゴーヤの実が熟れて破裂して赤粒は種なんですね
ここのゴーヤは白です♪
ナスにピーマン、スイカに生姜♪等を頂いてきました♪
田舎の家の庭は広いので いろいろな植物が楽しめます
が、私にはこの時期のみ苦手なカマキリと遭遇する確立が高いので
目線の動きに注意が必要なんです



スポンサーサイト