2016.05.04 (Wed)
アクとセイギの狭間で
今回、鰹の角煮は 七輪で炭をおこすことはしませんでした
なぜならば
だるまストーブの中に灯油が満タンに残っていて
片付けようにも しまえない状態の中
鰹の解体が始まっちゃったもんだから 丁度良いあんばい♪
庭で角煮はまる二日間は ストーブの火に揺られていました
・・多分、ご近所さんは良い匂い(^∇^)アハハハハ!
鍋の蓋を開けて スプーンで少しずつアクをすくっていた時
娘が 「 ままちゃん、何してるの?」と聞いてきました
「アクをすくってるんだよ♪」
と、言った私に 娘は言いました
「 悪を救くわずに 正義を救ったらいいのに!」
…( ̄ii ̄;) いや、こりゃ どうも・・まいったなぁ~ チョン・チョン
我が家のチューリップ・・これが!?

なぜならば
だるまストーブの中に灯油が満タンに残っていて
片付けようにも しまえない状態の中
鰹の解体が始まっちゃったもんだから 丁度良いあんばい♪
庭で角煮はまる二日間は ストーブの火に揺られていました
・・多分、ご近所さんは良い匂い(^∇^)アハハハハ!
鍋の蓋を開けて スプーンで少しずつアクをすくっていた時
娘が 「 ままちゃん、何してるの?」と聞いてきました
「アクをすくってるんだよ♪」
と、言った私に 娘は言いました
「 悪を救くわずに 正義を救ったらいいのに!」
…( ̄ii ̄;) いや、こりゃ どうも・・まいったなぁ~ チョン・チョン
我が家のチューリップ・・これが!?


スポンサーサイト
| HOME |