2016.03.07 (Mon)
ありがたい(鯛)事で、鯛が起こしに♪
この雨の中、運ばれてきたのが一枚の鯛!!

なぜ鯛が来たかってぇのは・・買ったわけではない事は確かです!
実は、ぅふふ( 艸`*)
美しい、ままちゃんのファンからでして・・(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ
まぁ、それは置いといて~ぇ \(^^:;)
腐っても鯛とはいいますけど
鮮度の良いうちに調理しなきゃ!(*≧∀≦) ♪
「 じじくーん、包丁を研いたら ついでに三枚におろしておいて!」
ん? ままちゃん、やらないのか、って?
鯛の骨って 硬いのさぁ~
見てくださいナ
頑丈な顎と歯で、エビやカニの硬い殻も噛み砕いて食べてしまう鯛でっせ!
柔らかい私のお手てに 傷がついたら大変でしょう (^∇^)アハハハハ!


なぜ鯛が来たかってぇのは・・買ったわけではない事は確かです!
実は、ぅふふ( 艸`*)
美しい、ままちゃんのファンからでして・・(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ
まぁ、それは置いといて~ぇ \(^^:;)
腐っても鯛とはいいますけど
鮮度の良いうちに調理しなきゃ!(*≧∀≦) ♪
「 じじくーん、包丁を研いたら ついでに三枚におろしておいて!」
ん? ままちゃん、やらないのか、って?
鯛の骨って 硬いのさぁ~
見てくださいナ
頑丈な顎と歯で、エビやカニの硬い殻も噛み砕いて食べてしまう鯛でっせ!
柔らかい私のお手てに 傷がついたら大変でしょう (^∇^)アハハハハ!

スポンサーサイト
サメみたいな歯ですね~( ̄□ ̄;)
鯛のお刺身って身がしこしこしてて好きです☆
鯛のお刺身って身がしこしこしてて好きです☆
はなママ |
2016.03.08(火) 22:17 | URL |
【編集】
森須もりんさん>
本職ではないので包丁だって家庭用・・ってか、
弘法筆を選ばずとはいえ・・やっぱり選ぶよねぇ~(笑)
三枚に下ろした中骨には身がギッチリとついていました(笑)
なので、お頭と一緒に澄まし汁仕立にしました♪
50センチはありましたのでたっぷりと美味しく食べましたハイ♪
塩焼きも美味でした~*(´▽`pq)*幸せ~と感謝です♪
本職ではないので包丁だって家庭用・・ってか、
弘法筆を選ばずとはいえ・・やっぱり選ぶよねぇ~(笑)
三枚に下ろした中骨には身がギッチリとついていました(笑)
なので、お頭と一緒に澄まし汁仕立にしました♪
50センチはありましたのでたっぷりと美味しく食べましたハイ♪
塩焼きも美味でした~*(´▽`pq)*幸せ~と感謝です♪
ままちゃん |
2016.03.10(木) 15:36 | URL |
【編集】
はなママさん>
貝類も砕く歯を?顎?を持っていますから歯もがっつりとすごいですよね。
でもサメみたいに生え変わる事はない人間並みの永久歯らしい?ですw(゜o゜)w!
40cmくらいで6年経っているらしいです。
私も今回、まじまじと観察してしまいました(笑)
味も淡白なのでお刺し身でも私は食べれます♪
塩焼きも美味しかったです。
毎度ありがたく生活しています♪
貝類も砕く歯を?顎?を持っていますから歯もがっつりとすごいですよね。
でもサメみたいに生え変わる事はない人間並みの永久歯らしい?ですw(゜o゜)w!
40cmくらいで6年経っているらしいです。
私も今回、まじまじと観察してしまいました(笑)
味も淡白なのでお刺し身でも私は食べれます♪
塩焼きも美味しかったです。
毎度ありがたく生活しています♪
ままちゃん |
2016.03.10(木) 15:58 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |
そうですね、腐っても鯛といいますもんね。
やっぱり鯛は王道。
これは、やわなままちゃんじゃ、アブナイもんね。
さて、誰が調理するのかな。