2011.08.31 (Wed)
鴨川の海と稲刈り風景と台風
千葉県南房総鴨川は、もちろん海と山に囲まれています
まぁ、千葉県のぐるりと海周りも山周りも、のどかな田舎の風景なのですが♪
台風12号のおかげで、8月30日は もう波がうねり荒れてました
桟橋から釣りをしている人が ちらほら *^^*
海を眺めていたけど、うねりの波を見ていたら
船酔い初期に入りましたので海から山の手へ移動です

台風進路が千葉県を直撃のようです(/ω\)
あら、もう稲刈りが終っているところがあります
稲の心配をする農家の方々は台風に備え、大変でしょうねぇ~


鴨川には長狭米という皇室に献上されたというブランド米がありますよ
そして嶺岡の山並みのふもとの急傾斜地には大小375枚の田んぼがあります
千葉県指定名勝の「鴨川大山千枚田」です
景色は、まことに良いですね
保台ダムです
綺麗に整備されており、散策には楽しいのではないかしら?
じじ君は、鴨川へ用事で出掛けついでに、カメラ持参で、
ちょこちょこと鳥を追いかけてます


あらら?
台風の進路が変わったわね~ 迷走してますねぇ~
千葉県直撃状態だったのが、ずれました
近畿地方のみなさま方、充分、お気をつけてくださいね
このまま、ぐるりとUターンして、お帰りあそばしてほしいんですが…
消えて無くなっちゃえば もっとうれしいのにネ
また、末広で霧が峰の霧を晴らしたようにお呪いをしてみようかしら…ムンッ!!
まぁ、千葉県のぐるりと海周りも山周りも、のどかな田舎の風景なのですが♪
台風12号のおかげで、8月30日は もう波がうねり荒れてました
桟橋から釣りをしている人が ちらほら *^^*
海を眺めていたけど、うねりの波を見ていたら
船酔い初期に入りましたので海から山の手へ移動です

台風進路が千葉県を直撃のようです(/ω\)
あら、もう稲刈りが終っているところがあります
稲の心配をする農家の方々は台風に備え、大変でしょうねぇ~


鴨川には長狭米という皇室に献上されたというブランド米がありますよ
そして嶺岡の山並みのふもとの急傾斜地には大小375枚の田んぼがあります
千葉県指定名勝の「鴨川大山千枚田」です
景色は、まことに良いですね
保台ダムです
綺麗に整備されており、散策には楽しいのではないかしら?
じじ君は、鴨川へ用事で出掛けついでに、カメラ持参で、
ちょこちょこと鳥を追いかけてます


あらら?
台風の進路が変わったわね~ 迷走してますねぇ~
千葉県直撃状態だったのが、ずれました
近畿地方のみなさま方、充分、お気をつけてくださいね
このまま、ぐるりとUターンして、お帰りあそばしてほしいんですが…
消えて無くなっちゃえば もっとうれしいのにネ
また、末広で霧が峰の霧を晴らしたようにお呪いをしてみようかしら…ムンッ!!
スポンサーサイト
こよみさん>
私は持ち帰りましたよ *^^*
お財布にはとてもは入らないので、
嫌いな人の目につかない所にケースに入れて
あります。
縁起が良いのかどうかは分かりませんが
やはり1,5メートル近くありまして
どこも破れてなかったのでネ♪
苦手な人にはごめんなさいですね(笑)
これから新米の季節ですね♪
日本人に生まれて良かった~です。
私は持ち帰りましたよ *^^*
お財布にはとてもは入らないので、
嫌いな人の目につかない所にケースに入れて
あります。
縁起が良いのかどうかは分かりませんが
やはり1,5メートル近くありまして
どこも破れてなかったのでネ♪
苦手な人にはごめんなさいですね(笑)
これから新米の季節ですね♪
日本人に生まれて良かった~です。
ままちゃん |
2011.09.01(木) 08:32 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |
コメント('-'*)アリガト♪ 持ち帰りは無しですあんな大きな財布ないから (゚∇^*) ♪
波凄いね
稲刈り 新米ですね 台風来る前に刈らないとね
世話する農家の御蔭でおコメが食べられますね
感謝感謝です