2012.10.07 (Sun)
釣り人からのプレゼント♪

いきなり ドドーン!!
釣り人からの贈り物です
じじ君にさばいてもらいました
だって・・わたしって・・ほら・・手を傷つけたら痛いでしょう\(^^:;)
ホラ!このトゲトゲ・・刺さったら大変でしょ!!

カサゴに似ているのですが・・ちがうのね
いろいろとおりますが なんちゅう魚か分かりませんで聞きました
『ウッカリカサゴ』と言うのだそうです
なんでウッカリなのでしょう?
ウッカリするとカサゴと間違えちゃうからでしょうか(^∇^)アハハハハ!
身の丈40センチ以上は かるくありますね

で、他の魚は『メダイ と オキカサゴ』だそうです
えっ? お刺身?・・ほら、私は生は食べれないし・・(;^ω^A
お刺身なら1日~2日 置いてから食べなさいと言われましたし・・
それまで待てないし・・
煮て、焼いて、フライにして、から揚げにして
アラは白菜とお豆腐でスープ仕立で
とっても美味しく ゴージャスの食卓となりました m(_ _)m

スポンサーサイト
あおぞら39 |
2012.10.07(日) 20:33 | URL |
【編集】
わぉ~!ーw(*゚o゚*)wグロテスクな魚!!
(◎_◎) ん?刺身だと2日ほど置いておく???
新鮮なうちに食べないといけないんじゃ・・・??何故??
そして、もう一つの(◎_◎) ん?
ままちゃん、刺身を食べられないの???
なぁ~~んでぇ~??
新鮮なお魚が手に入る所に住んでて・・・?mottainai!!!
(◎_◎) ん?刺身だと2日ほど置いておく???
新鮮なうちに食べないといけないんじゃ・・・??何故??
そして、もう一つの(◎_◎) ん?
ままちゃん、刺身を食べられないの???
なぁ~~んでぇ~??
新鮮なお魚が手に入る所に住んでて・・・?mottainai!!!
はなママさん>
お刺身はね苦手なの(/ω\)
ただ、生で食べれるのはウニ・イクラ・サヨリ・エビ・
カニ・アワビとさざえ・・アジに・・そんなもんかな♪
じじ君にげんこつされます(;^ω^A
鰹とかもそうですが釣りたては
身が固くごりごりしてるので置かないと
美味しくないらしいですよ。
私は食べないからどうでもいいんだけど(^∇^)アハハハハ!
お嫁に来た時に姑さんたちに同じように言われましたよ。
さて、これから仕事で南下します。
白浜から館山です。
帰りは夜だから、ちょっと疲れるかなぁ~・・仕事仕事!!
行ってきまぁ~す♪
お刺身はね苦手なの(/ω\)
ただ、生で食べれるのはウニ・イクラ・サヨリ・エビ・
カニ・アワビとさざえ・・アジに・・そんなもんかな♪
じじ君にげんこつされます(;^ω^A
鰹とかもそうですが釣りたては
身が固くごりごりしてるので置かないと
美味しくないらしいですよ。
私は食べないからどうでもいいんだけど(^∇^)アハハハハ!
お嫁に来た時に姑さんたちに同じように言われましたよ。
さて、これから仕事で南下します。
白浜から館山です。
帰りは夜だから、ちょっと疲れるかなぁ~・・仕事仕事!!
行ってきまぁ~す♪
ままちゃん |
2012.10.08(月) 10:04 | URL |
【編集】
あおぞら39さん>
館山に仕事で出かけ
お返事が遅くなってしまってごめんなさい m(_ _)m
先ほど帰ってきました。
館山の海は帆船が停泊していて綺麗でした♪
仕事優先なので写真は余り写せませんで残念でした。
お魚は海に住む人の特権で船から揚がりたてや
釣りたてを頂ける有りがたさをかみ締めます♪
たまにマンボウやシイラを頂いたりします。
いろいろ調理次第で美味しく頂いてます♪
館山に仕事で出かけ
お返事が遅くなってしまってごめんなさい m(_ _)m
先ほど帰ってきました。
館山の海は帆船が停泊していて綺麗でした♪
仕事優先なので写真は余り写せませんで残念でした。
お魚は海に住む人の特権で船から揚がりたてや
釣りたてを頂ける有りがたさをかみ締めます♪
たまにマンボウやシイラを頂いたりします。
いろいろ調理次第で美味しく頂いてます♪
ままちゃん |
2012.10.08(月) 21:27 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |
新鮮、美味これぞ海の贈り物
美味しかったことでしょう
ご主人様に感謝ですね