2013.05.15 (Wed)
海から海へ
「ゼンナ」??「ナガラミ」????
どれも初めて聞く名前です。
美味しいの??
どれも初めて聞く名前です。
美味しいの??
ままちゃん、私も階段から落ちて腰は痛かった
いや尻でした
腰痛は大変ですね~
体の要ですから
お大事にしてくださいね
いや尻でした
腰痛は大変ですね~
体の要ですから
お大事にしてくださいね

あおぞら39 |
2013.05.16(木) 12:26 | URL |
【編集】
のんびり雲
腰痛が始まって6日目の昨日は母のたっての希望で遠出をしました。
と言っても千葉県の富津という所です。
我慢できる痛さは何がしかによってちょっと忘れられる時があると嬉しい♪
それを探してます♪」
腰痛が始まって6日目の昨日は母のたっての希望で遠出をしました。
と言っても千葉県の富津という所です。
我慢できる痛さは何がしかによってちょっと忘れられる時があると嬉しい♪
それを探してます♪」
ままちゃん |
2013.05.17(金) 08:44 | URL |
【編集】
はなママさん>
ゼンナはハマグリの小さいの ナガラミはカタツムリの殻の形です。
どちらもツルンとした綺麗な柄の貝です。
ゼンナの味はハマグリです。
ナガラミは・・バテイラ類のようには磯の香りは少なく身も軟らかいですが
チマチマと爪楊枝でグルンと殻から外して食べるのですが・・面倒です。
酢味噌やかき揚げにしますが そのまま爪楊枝で食べるのがいいかも♪
調べましたらキサゴとありました。
美味しい話ばっかりでごめんねぇ~(笑)
はなママさんの言うように怪談より階段が怖かった(笑)
ゼンナはハマグリの小さいの ナガラミはカタツムリの殻の形です。
どちらもツルンとした綺麗な柄の貝です。
ゼンナの味はハマグリです。
ナガラミは・・バテイラ類のようには磯の香りは少なく身も軟らかいですが
チマチマと爪楊枝でグルンと殻から外して食べるのですが・・面倒です。
酢味噌やかき揚げにしますが そのまま爪楊枝で食べるのがいいかも♪
調べましたらキサゴとありました。
美味しい話ばっかりでごめんねぇ~(笑)
はなママさんの言うように怪談より階段が怖かった(笑)
ままちゃん |
2013.05.17(金) 09:04 | URL |
【編集】
あおぞら39さん>
以前に落ちたのではなく 又?ではないですよね?
ドキドキ・・。
ご心配をお掛けしております m(_ _)m
本当に私って痛いところが多い人間ですわ(;^ω^A
それでも動くのでまわりは呆れています。
昨日も階段をやしやし(方言)と上がってきました。
88才が登るというもので(;^ω^A
なんとかなりました・・ご心配ありがとう。
以前に落ちたのではなく 又?ではないですよね?
ドキドキ・・。
ご心配をお掛けしております m(_ _)m
本当に私って痛いところが多い人間ですわ(;^ω^A
それでも動くのでまわりは呆れています。
昨日も階段をやしやし(方言)と上がってきました。
88才が登るというもので(;^ω^A
なんとかなりました・・ご心配ありがとう。
ままちゃん |
2013.05.17(金) 09:14 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |
腰痛に車の揺れは響くでしょうねえ〜。
サーファーは、まだ少ないんですね!
そうか平日かあ〜
でもひと時でも腰痛忘れられて良かったですね。